初めましてサロン代表の久住と言います。私は高校卒業後、電気会社に就職。32年間会社員をしていました。会社員と言っても身体を使う仕事がほとんどで、肩こり、腰痛、テニス肘、腱鞘炎、ばね指、40肩、ヘルニア、頭痛など繰り返しメンテナンスをすると言う発想も全くなかったので、我慢できなくなるまで我慢して最後は病院へ行く。を繰り返してきました。でも40歳を過ぎた頃、これでは身体が壊れると気付いたのです。身体あっての自分。だからメンテナンスの大切さに気付いたのです。痛いのをいつまでも我慢するのは辛いですし、いくつになっても元気で笑顔でいるためには身体のメンテナンスは大切なんだ。それが心や身体の安定にもつながる事にも気が付いたのです。だから痛くならないようにするにはどうすればいいのか?と考えるようになりました。そこから痛くなる頻度は格段に減っていきました。
これが整体に興味をもつキッカケになりました。
そして32年間務めた会社を思い切って退職し整体師の道へ。初めはリラクゼーションセラピストの世界へ。オイルマッサージやタイ古式マッサージ、リフレクソロジーを学びリラクゼーションサロンで働き2つの整体学校を卒業しました。卒業後も学校直営の店舗やホテルの出張などで働きました。畑違いの仕事を50歳目前で一から始めると言う事は本当に山あり谷あり、こんなに辛い事があるのか。と思う事もたくさんありました。今では、会社員時代も含め今まで経験した事、お客様の話をきいていて、うん。うん。分かる。分かる。と思う事もたくさんあります。だから我慢をするのではなく、40歳を過ぎたら特に自分の身体の声を聴くことがいつまでも若く元気でいる為に、とっても大切なことだと今日まで生きていてつくづく感じている事です。一人でも多くの元気になりたい女性のサポート、力になりたいと思っております。 また、ここまでたどり着くのに沢山の方々に協力を頂きサロンを開く事が出来ました。ありがとうございます。ほんとうに感謝いたします。
久住 和恵 1961年生まれ O型
・クレスト整体学院
・パーフェクト整体ヘルメス塾
・グローバルヒーリングアカデミー
(リフレクソロジー・タイ古式セラピー・ボディセラピー・エステテックセラピー)